2013年08月03日

私は今から始まりましたが・・・

練習熱心なものですから ついつい 録音を忘れてしまいまして 私は今はありません    申し訳ございません げんなり
今日も音取りが中心ですが だんだんと慣れていくこと(馴れ合いじゃないのでご注意を)が 主眼ではなかったかと思います

先生の友人が face bookで ハーモニーさつまもがんばっているねと イタリアから送ってきたというエピソードの紹介があり 「心が折れそうだ」ということでした
先生の心が折れないように イタリアから注目される田舎合唱団も がんばらなくちゃ~~ね
ブログも長いこと続けていると 何の変哲のない記事でも 立ち寄って読んでくださる方があるようで ありがたや・・です   そういう方が ハーモニーさつまで見ている団員より 最近 多いかもしれませんね   時々私も楽しく見させてもらっていますと 声をかけられると 本当に天にも昇る心地です

次の練習曲の終曲からは 録音ができているので アップしてあります
交流会の予定曲を決めるため 七つの子と 夕焼小焼を最後に歌いました    本当は続けて見上げてごらん夜の星を歌ったのですが 再度聴き直すことが 逆効果のようだったのでsorryながら カットしてありますので ご了承ください  イタリアの方に聴かせたくなかったもので・・・   冗談です・・・

交流会の演奏曲は「七つの子」と「見上げてごらん夜の星を」の2曲で行くことが 先生から発表がありました
今年は1曲あたりの練習時間が短いですが 伊達に3年間練習を続けてきたのではないという 底力を出しましょう(あればの話ですが 先生が期待されているのですから あるのでしょうから 期待に応えましょう)
  ( ハマリ )



Posted by ハーモニーさつま at 21:39│Comments(2)
この記事へのコメント
左の お気に入り の さつま合唱録音 の
2013-8-3 見上げてほか慣らし のフォルダに
「私は今ーいのち繋ぐためにー」の練習の録音
2013-8-3 私は今 途中からmp3を
アップロードしました。
私は15分遅刻しての参加だったので
途中からの録音です。

必要な方はお聞き下さい。
Posted by 春乃中毒 at 2013年08月04日 13:43
ホント 頼りになります春乃中毒さん!
ありがとう
大事な練習録音が没になるところでした
何処が大事だったかって?  ・・・?
さぁ 練習練習!!
  ( ハマリ ) 
Posted by ハーモニーさつまハーモニーさつま at 2013年08月04日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私は今から始まりましたが・・・
    コメント(2)