2013年05月19日
九州のうたごえ祭典実行委員会と公募練習に参加
今日は午前中に事務局長のYさんと 九州のうたごえ祭典第4回実行委員会に出席してきました
祭典成功のために 祭典賛同募金(一口500円)と プログラム広告(3,000円で名刺大)のお願いを急ぐことなどを決めました
先進的に募金活動に取り組んできた方の経験発表もありました 当日参加されない方にも募金のお願いをしたり 同級生や職場の仲間にも声をかけるなどをしていること チケット販売の前に選考して取り組むことが重要などの意見がありました
また 時間の都合がついたので いのちはぐくむ大地からの第9回目の公募練習にはじめて参加しました 一点は 歌詞が音符にどのようにつけられているかをハーモニーさつまでの練習前に 確認すること もう一点は 指揮者がどういうところに力点を置いて指導されているか
ハーモニーさつまで独自の練習をするには 最低それは抑えておかなければ 一緒にあわせるときに失礼に当たると考えたからでした
率直に感想を言えば ピッチや声の質などをもう少し丁寧にあわせておく必要性を感じました
今日の練習で 序曲と終局も編曲が検討中で まだ練習がされていないことも分りました(情報入手が遅れて申し訳ありませんでした)
また 農民の怒りは今日も訂正の発表があって 成長過程でした
練習日時の都合があわなくて なかなか参加できませんが できるだけ連絡を取り合うなどの必要性を感じました
今日の練習をアップロードしましたので 聴いてみてください
最後になりますが 私たちの練習はわずか2時間のために 練習できにくいストレッチや発声練習に 45分を割かれたので その模様を参考のためにアップロードしてあります 是非ともそちらのほうも・・・
先生がこられる前に済ませる工夫が要るかもね・・・
( S ・ K )
祭典成功のために 祭典賛同募金(一口500円)と プログラム広告(3,000円で名刺大)のお願いを急ぐことなどを決めました
先進的に募金活動に取り組んできた方の経験発表もありました 当日参加されない方にも募金のお願いをしたり 同級生や職場の仲間にも声をかけるなどをしていること チケット販売の前に選考して取り組むことが重要などの意見がありました
また 時間の都合がついたので いのちはぐくむ大地からの第9回目の公募練習にはじめて参加しました 一点は 歌詞が音符にどのようにつけられているかをハーモニーさつまでの練習前に 確認すること もう一点は 指揮者がどういうところに力点を置いて指導されているか
ハーモニーさつまで独自の練習をするには 最低それは抑えておかなければ 一緒にあわせるときに失礼に当たると考えたからでした
率直に感想を言えば ピッチや声の質などをもう少し丁寧にあわせておく必要性を感じました
今日の練習で 序曲と終局も編曲が検討中で まだ練習がされていないことも分りました(情報入手が遅れて申し訳ありませんでした)
また 農民の怒りは今日も訂正の発表があって 成長過程でした
練習日時の都合があわなくて なかなか参加できませんが できるだけ連絡を取り合うなどの必要性を感じました
今日の練習をアップロードしましたので 聴いてみてください
最後になりますが 私たちの練習はわずか2時間のために 練習できにくいストレッチや発声練習に 45分を割かれたので その模様を参考のためにアップロードしてあります 是非ともそちらのほうも・・・
先生がこられる前に済ませる工夫が要るかもね・・・
( S ・ K )
Posted by ハーモニーさつま at 21:57│Comments(2)
この記事へのコメント
本文5行目 チケット販売の前に「先行」して
本文10行目 最低それは「押さえて」おかなければ
が正しいですね (変換間違いに気をつけなくちゃ!!)
本文10行目 最低それは「押さえて」おかなければ
が正しいですね (変換間違いに気をつけなくちゃ!!)
Posted by ( S ・ K ) at 2013年05月19日 22:59
農民の怒りのを Scoreで訂正しました
農民の怒りのファイルは いのちはぐくむ大地からの フォルダーに入っていますので フォルダーをクイックして ダウンロードしてください
農民の怒りのファイルは いのちはぐくむ大地からの フォルダーに入っていますので フォルダーをクイックして ダウンロードしてください
Posted by ( S ・ K ) at 2013年05月20日 22:58