2013年04月13日
高齢者学級の出演準備に入りました
佐志高齢者学級での演奏に向けての選曲と 復習をかねて いろいろなうたを歌ってみました
これから5月初めにかけては こうした練習をしながら 仕上げられるものは仕上げていくということになるでしょうから できるだけ練習の機会を失わないように 練習参加を中心に予定を組んでくださるようによろしくお願いします
不思議ですね
夕焼小焼けも 夕暮れを思いだしながら歌ってという先生の魔法の言葉で 見違えるようになるのですね ということは 魔法の言葉がなくても歌えるのよね 「感じる」ことがどんなに大事か 改めて思い知ることができました アップロードしてあるので 違いをお楽しみください
( S ・ K )
これから5月初めにかけては こうした練習をしながら 仕上げられるものは仕上げていくということになるでしょうから できるだけ練習の機会を失わないように 練習参加を中心に予定を組んでくださるようによろしくお願いします
不思議ですね
夕焼小焼けも 夕暮れを思いだしながら歌ってという先生の魔法の言葉で 見違えるようになるのですね ということは 魔法の言葉がなくても歌えるのよね 「感じる」ことがどんなに大事か 改めて思い知ることができました アップロードしてあるので 違いをお楽しみください
( S ・ K )
Posted by ハーモニーさつま at 17:02│Comments(1)
この記事へのコメント
見上げてごらん夜の星をのScoreを かごしまのみんなのうたフォルダーにアップロードしました
Posted by ハマリ at 2013年04月14日 23:41