2012年04月21日

さつま町文化祭の出来は 男性陣にかかっている?

今日は 久しぶりに男性7人の参加で練習ができました
これまでの出来と比べてみると 一目瞭然 よくなっていると思いますねぇ
やっと合唱らしい雰囲気が感じられるように思います
男声が文化際の合唱の出来を握っていることがうかがえます
これでなんとか 文化祭に出られるのでしょうか
残りの練習は2回です ひょっとしたら 本番当日まで仕上げにかかるかもしれませんねぇ
男声パートソロのこもりうた こいのぼりに一工夫いりそうですね

これまでいいテンポで確実に上向いてきているように思います
男声が全員そろったら もう少しいい演奏ができるかもしれませんが 
女声も含めて 自信に満ち溢れた歌い方とはいえないのではないでしょうか

こもりうたがまだ仕上がりと隔たっているように思えます

今日の練習を 練習の仕上げとなった4曲通しを切り取ってアップロードしてありますので 聴いてみてください
本当に楽しい文化祭にするためにも あと ひとふんばりがんばりましょう
  ( ハマリ )



Posted by ハーモニーさつま at 21:16│Comments(1)
この記事へのコメント
iいつもご苦労様です。基本は地元勢ですね!練習でみんながそろえば
良いのですが。とにかく、文化祭まではナントカ!草牟田
Posted by k。w at 2012年04月22日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さつま町文化祭の出来は 男性陣にかかっている?
    コメント(1)