2011年11月05日
5日の練習録音をアップロードしました
皆さんこんばんは
と言っても この時間からブログを見る人がいるのでしょうかねぇ
鶴田公民館のハーモニーさつまの練習を済ませて 即 鹿児島の男声合唱の練習に参加しました
帰って 女子バレーとか見ながら ダレヤンメをしたら こんな時間になってしまいました
早く録音をアップしなければ 3日の文化祭の録音も聴いていないので がっかりですよね
もっと早く気づくべきでしたね
そういうことで とりあえずの全部録音をアップロードしておきます
後でゆっくりと 4曲通しのファイルを追加し できればコメント欄でもう少しおしゃべりもしたいと思っています
では また そのときに・・・
( S ・ K )
と言っても この時間からブログを見る人がいるのでしょうかねぇ
鶴田公民館のハーモニーさつまの練習を済ませて 即 鹿児島の男声合唱の練習に参加しました
帰って 女子バレーとか見ながら ダレヤンメをしたら こんな時間になってしまいました
早く録音をアップしなければ 3日の文化祭の録音も聴いていないので がっかりですよね
もっと早く気づくべきでしたね
そういうことで とりあえずの全部録音をアップロードしておきます
後でゆっくりと 4曲通しのファイルを追加し できればコメント欄でもう少しおしゃべりもしたいと思っています
では また そのときに・・・
( S ・ K )
Posted by ハーモニーさつま at 22:14│Comments(1)
この記事へのコメント
何が4曲通しだ?? 3曲やないか!!!
どうも 失礼をいたしました
3曲通しの歌をアップロードしましたので聴いてください
今日は話し声発声になっている状況を うたごえ発声に戻す練習がありました
響く声でないと ハーモニーが崩れたり ハモラなかったりすることが多いからだと思います 加えて下品になったりしますからねぇ
でもでも 私たちにはこれがまた難しいのよねぇ
響かせながらffとか ppとか あと1回の練習でできるのでしょうかねぇ・・・? 出来るところまでやらなくちゃならないのよね!
そういうことなのです
出来れば今回は先生のどんなアドバイスにみんなが反応し どんな合唱になったかを全体の中で聞き比べてもらえたらと思います
先生のひとことのアドバイスで 見違えるほど音楽が変るのが分ってもらえると思います
前半の3分の2ぐらいの時間に 私が聞かせてもらったさとうきび畑と Hさんが聞かせてもらったさとうきび畑を覚えていらっしゃると思いますが これもすぐに変化しているのが分ります
ということは 私たちがこれまでの先生の注意を思い出して歌に乗せたら ハーモニーさつまの今の力量でも 相当いい合唱が可能だということです
裏返して言うと 全員が気分を引き締めて歌えなかったら 最悪の本番となってしまう可能性から脱出しきれていないということだろうと思います
先生の言われる 練習初めから最高のできばえで歌えることに成功しない限り そのような可能性は必ずあるということなので
あと一踏ん張いシモンソヤ
どうも 失礼をいたしました
3曲通しの歌をアップロードしましたので聴いてください
今日は話し声発声になっている状況を うたごえ発声に戻す練習がありました
響く声でないと ハーモニーが崩れたり ハモラなかったりすることが多いからだと思います 加えて下品になったりしますからねぇ
でもでも 私たちにはこれがまた難しいのよねぇ
響かせながらffとか ppとか あと1回の練習でできるのでしょうかねぇ・・・? 出来るところまでやらなくちゃならないのよね!
そういうことなのです
出来れば今回は先生のどんなアドバイスにみんなが反応し どんな合唱になったかを全体の中で聞き比べてもらえたらと思います
先生のひとことのアドバイスで 見違えるほど音楽が変るのが分ってもらえると思います
前半の3分の2ぐらいの時間に 私が聞かせてもらったさとうきび畑と Hさんが聞かせてもらったさとうきび畑を覚えていらっしゃると思いますが これもすぐに変化しているのが分ります
ということは 私たちがこれまでの先生の注意を思い出して歌に乗せたら ハーモニーさつまの今の力量でも 相当いい合唱が可能だということです
裏返して言うと 全員が気分を引き締めて歌えなかったら 最悪の本番となってしまう可能性から脱出しきれていないということだろうと思います
先生の言われる 練習初めから最高のできばえで歌えることに成功しない限り そのような可能性は必ずあるということなので
あと一踏ん張いシモンソヤ
Posted by ( S ・ K ) at 2011年11月05日 23:44