2011年04月17日
ちょっと満足な練習でした
練習もいよいよ 第1段階の仕上げに入っている模様です
16日の練習は曲想の付けかたで
発声の時点 強さの程度や出し方 フレーズの膨らませかたなど多様な指導を受けました
今回は特に復習をして 再確認できるように
出来上がりの曲重視でなくて
過程・プロセスを大事にして聴いてもらうために
各曲ごとのアップロードはしないことにしました
いつもの手抜きとはちょっと意味合いが違います
今回に限っては(素人の独断ではありますが)それなりの理由があることを含んでおいてほしいと思います
今回の指導の成果が共有できたら
あとは歌い込んで 小さな試行錯誤を続けながら いつでも本番で歌えるようにしていく過程に入るのではないでしょうか
勝手な想像をして 皆さんには迷惑なことかもしれませんが
それほど重要な練習だったような気がします
できるところで飛躍して 4月の区切りをつけましょうか(???)
( S ・ K )
16日の練習は曲想の付けかたで
発声の時点 強さの程度や出し方 フレーズの膨らませかたなど多様な指導を受けました
今回は特に復習をして 再確認できるように
出来上がりの曲重視でなくて
過程・プロセスを大事にして聴いてもらうために
各曲ごとのアップロードはしないことにしました
いつもの手抜きとはちょっと意味合いが違います
今回に限っては(素人の独断ではありますが)それなりの理由があることを含んでおいてほしいと思います
今回の指導の成果が共有できたら
あとは歌い込んで 小さな試行錯誤を続けながら いつでも本番で歌えるようにしていく過程に入るのではないでしょうか
勝手な想像をして 皆さんには迷惑なことかもしれませんが
それほど重要な練習だったような気がします
できるところで飛躍して 4月の区切りをつけましょうか(???)
( S ・ K )
Posted by ハーモニーさつま at 06:58│Comments(0)