2023年09月24日

気づいたら日曜日午後

何んかやり残したことがあるような・・・?

昨日の練習の後 鹿児島で練習 今朝公民会の公民館草払い清掃 
汗にまみれたついでに自宅菜園の土がなじむのを待っていた野菜の種をまいて午前中が終わりました
インターネットをサーフィンしていて  んン・・・?  なんか落ち着かない!

土曜日の練習報告をぬかっていたことにやっと気づきました 

お猿のかごやを歌い出して こんな声だったっけとちょっと気になりましたが 次からしっかりと修正されて 何度歌ってもやっぱり楽しい!!!(最初の不用意な歌声だったようです:当然出だしの歌はアップロード失格)
やはりハーモニーさつまにモッテ来いの歌のように思います
七つの子は短期間にハーモニー感が出てきました
心の瞳も思い出して歌えるようになったのではないでしょうか

ブログでは発表して来ませんでしたが 鹿児島純心大学の「童謡・唱歌・日本歌曲フェスティバル」(11月18日の土曜日午後開催)に出演申し込みを行いました
受け付けた旨の返事があったようですので 観客の皆さんと一緒に楽しみたいと思います
演奏曲は「お猿のかごや」「七つの子」の2曲ですが ハーモニーさつまの持ち味を出して最高の状態で歌いたいと思います

また 4年ぶりに一般観客に聴いて頂ける さつま町文化協会文化祭(11月5日日曜日開催)では この2曲と「心の瞳」を歌います



Posted by ハーモニーさつま at 16:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気づいたら日曜日午後
    コメント(0)