2023年07月16日
たかだりゅうじさんから 広島のカードをいただきました
今日は たかだりゅうじさんを迎えて ホールを使った大々的な歌声喫茶が行われました
最初 「お茶が出るのですよね」から「なぁーい」の返しを引き出し 軽妙な進行で何曲歌ったことでしょう ?曲
伴奏は 高田りゅうじさんのアコーデオンの他 ピアニスト ギターリストという豪華なトリオのセッションに乗せて 贅沢に歌を歌わせていただきました
ウサギ負いし蚊の山 小鮒釣りし蚊の川 夢は今も目グリて 忘れ敵降る砂糖 とジェスチャー遊びもしました
あっという間のほぼ3時間 休憩は10分間
あとはハーモニーさつまと合唱団風が 新型コロナに負けず練習を続けてきた褒美に 1曲づつ合唱の披露をさせてもらいました
アコーディオンがここまで迫力を持つのかと 野太い音とうねりを聴かせてもらって本当に堪能しました
たかださんから ハーモニーさつまの「いのちの歌」を感動して聴かせてもらったというコメントと 広島から持ってきていらっしゃったクマのカードをワンパックいただいて 感謝でした
歌う会終了後に 高田さんにお礼を言いに行きましたら 「頑張って続けてください」と言われました
今後必要な時にはお力添えをお願いしますということでお別れしました
たかだりゅうじさん ありがとうございました
<歌った歌>
青い山脈 学生時代 切手のないおくりもの 高校三年生 四季の歌 心はいつも夜明けだ 翼をください 故郷
心さわぐ青春の歌 下町の太陽 見上げてごらん夜の星を 折り鶴 約束の歌 みかんの花咲く丘 町 俺たちのシルクロード (漏れてたら すみません)
最初 「お茶が出るのですよね」から「なぁーい」の返しを引き出し 軽妙な進行で何曲歌ったことでしょう ?曲
伴奏は 高田りゅうじさんのアコーデオンの他 ピアニスト ギターリストという豪華なトリオのセッションに乗せて 贅沢に歌を歌わせていただきました
ウサギ負いし蚊の山 小鮒釣りし蚊の川 夢は今も目グリて 忘れ敵降る砂糖 とジェスチャー遊びもしました
あっという間のほぼ3時間 休憩は10分間
あとはハーモニーさつまと合唱団風が 新型コロナに負けず練習を続けてきた褒美に 1曲づつ合唱の披露をさせてもらいました
アコーディオンがここまで迫力を持つのかと 野太い音とうねりを聴かせてもらって本当に堪能しました
たかださんから ハーモニーさつまの「いのちの歌」を感動して聴かせてもらったというコメントと 広島から持ってきていらっしゃったクマのカードをワンパックいただいて 感謝でした
歌う会終了後に 高田さんにお礼を言いに行きましたら 「頑張って続けてください」と言われました
今後必要な時にはお力添えをお願いしますということでお別れしました
たかだりゅうじさん ありがとうございました
<歌った歌>
青い山脈 学生時代 切手のないおくりもの 高校三年生 四季の歌 心はいつも夜明けだ 翼をください 故郷
心さわぐ青春の歌 下町の太陽 見上げてごらん夜の星を 折り鶴 約束の歌 みかんの花咲く丘 町 俺たちのシルクロード (漏れてたら すみません)
Posted by ハーモニーさつま at 22:25│Comments(0)