2023年07月08日
私事になりますが・・
スイカが全滅しました
雨が一段落した日に 畑のスイカの葉っぱがちじれて ぺしゃんこになっていて スイカがむき出しになっていました
一瞬 つる枯れ病ではないかと思いましたが 雨が無くなったらまた青くなるのではという期待もありました
昨日見に行ってみると ひどいことになっていました
以前 プリンスメロンを全滅させたことがあります
つる枯れ病は 一夜にして枯れてしまうので 手の打ちようがありません
そういう意味で 潔く諦められる事態ではあります
せめて漬物にでもして弔ってやろうと きのう「収穫」してきました
今年は 早々とテグスを張って カラスを寄せ付けないことに成功しただけに あとお猿さんを待つだけでしたが こんなことになってしまいました
ただ お猿さんは すべてを食べつくしてしまうので それよりはましな結末です
今年は猿に味をしめさせなかったことが 来年によい影響を与えることを願うのみです
今日の「こども・おとな・みらいフェスタ」の リハーサルは3時からになりますのでお忘れないように願います
当然午前中予定されていた 定例の練習はありません
子どもたちが それに先立ち 2時から小会議室で練習するので 一緒に歌ってもらっても構わないと先生からの連絡がありました
団員の一人でも二人でも このブログを見てくれていたら ラッキーです
雨が一段落した日に 畑のスイカの葉っぱがちじれて ぺしゃんこになっていて スイカがむき出しになっていました
一瞬 つる枯れ病ではないかと思いましたが 雨が無くなったらまた青くなるのではという期待もありました
昨日見に行ってみると ひどいことになっていました
以前 プリンスメロンを全滅させたことがあります
つる枯れ病は 一夜にして枯れてしまうので 手の打ちようがありません
そういう意味で 潔く諦められる事態ではあります
せめて漬物にでもして弔ってやろうと きのう「収穫」してきました
今年は 早々とテグスを張って カラスを寄せ付けないことに成功しただけに あとお猿さんを待つだけでしたが こんなことになってしまいました
ただ お猿さんは すべてを食べつくしてしまうので それよりはましな結末です
今年は猿に味をしめさせなかったことが 来年によい影響を与えることを願うのみです
今日の「こども・おとな・みらいフェスタ」の リハーサルは3時からになりますのでお忘れないように願います
当然午前中予定されていた 定例の練習はありません
子どもたちが それに先立ち 2時から小会議室で練習するので 一緒に歌ってもらっても構わないと先生からの連絡がありました
団員の一人でも二人でも このブログを見てくれていたら ラッキーです
Posted by ハーモニーさつま at 06:34│Comments(0)