2020年01月11日
今日は歌い初めでした
始めに 「ともしび」を斉唱で 故郷の人々を一部分2部合唱で 練習しました
グローリアは四部合唱で 「属7の和音」の説明と16分音符のリズムでの練習をしました 和音は不安定な感じという以外は あまり分かりませんでした(すみません!)
今朝は 練習前の一仕事があって 会場設営をSさんとした後録音準備を始めたら 肝心な器具がありません
仕方なく急いで家に取って返し いつもの収納袋を持って練習会場に着いたら レコーダーだけ入っていませんでした
自分の間抜けさに嫌気がさしながら さすがに再挑戦は出来ませんでした
最初の練習から 申し訳ない!
そういうことで 今日の練習録音はありませ~~~~~~ん!
グローリアは四部合唱で 「属7の和音」の説明と16分音符のリズムでの練習をしました 和音は不安定な感じという以外は あまり分かりませんでした(すみません!)
今朝は 練習前の一仕事があって 会場設営をSさんとした後録音準備を始めたら 肝心な器具がありません
仕方なく急いで家に取って返し いつもの収納袋を持って練習会場に着いたら レコーダーだけ入っていませんでした
自分の間抜けさに嫌気がさしながら さすがに再挑戦は出来ませんでした
最初の練習から 申し訳ない!
そういうことで 今日の練習録音はありませ~~~~~~ん!
Posted by ハーモニーさつま at 22:21│Comments(1)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。また、新しい歌を楽しんでいる皆さんの
姿が浮かびます。何人ぐらい集まったでしょうか?年明けから風邪をひいて寝込んでいました。腰も痛くなり、バイクには乗れませんが、歩いてバスに乗ってリハビリに通っています。げんきになり、温かくなったらいっしょに歌いたいものです。
姿が浮かびます。何人ぐらい集まったでしょうか?年明けから風邪をひいて寝込んでいました。腰も痛くなり、バイクには乗れませんが、歩いてバスに乗ってリハビリに通っています。げんきになり、温かくなったらいっしょに歌いたいものです。
Posted by なぜか物語 at 2020年01月12日 11:02