2019年04月15日
男声合唱団ひびき の演奏をお聴き頂きありがとうございました (河 野)
昨日 「男声合唱団ひびき演奏会2019」をお聴き頂いた ハーモニーさつまの皆さん 有り難うございました (一般の方も当然のこと 有り難うございました)
ハーモニーさつまからも たくさん演奏会に行っていただき 私の手持ち入場券もすべて売り切れてしまいました
その方々もいらっしゃるので 嘘は申しませんが 1500席の定員に1100人強の方が入場していただき 舞台から見てもほぼ満席という 歌う方としてはベストな環境で ウキウキした気持ちで歌うことができました 皆さんのご協力に感謝いたします
当初 「宝山ホール」の会場使用を引き当てたときは 「本当にやるの? 大丈夫? 観客が集まるの?」の不安があり 個人的には後々まで続いたことでしょう 終盤になって 「山形屋のプレイガイドで売切れ・追加 これまで売れたことのない十字屋でも売れた」などの朗報が入ってくるようになりました 結果 宝山ホールの係員さんも驚くほどの入りとなりました
ゲストの方 ピアニストの方 演奏にパーカッションで彩を添えてくださったゲストの方など 素晴らしい力を持った方々が 支えてくださいました (その素晴らしさが 合唱を上回ったきらいもありますが・・・)
私たちの合唱団も 2018年8月の合唱フェスティバルの記念演奏で宝山ホールの素晴らしい音響を経験し 指揮者が頭声による発声の指導を繰り返し 短い期間内ではありましたが改造を深めました これまでと違った形の「ひびき」サウンドをお聴き頂けたのではないかと思います
反響もたくさんありましたが 皆さん方の感じ方にお任せします
勝手にハーモニーさつまのブログを使わせてもらって申し訳ありません また 「ひびき」の責任者でもないのに 自分勝手に演奏会に関する説明などをして申し訳ありません
ひびきの演奏会にご協力頂いたことに心よりお礼を申し上げます (他意はありませんのでお察し下さい)
ハーモニーさつまからも たくさん演奏会に行っていただき 私の手持ち入場券もすべて売り切れてしまいました
その方々もいらっしゃるので 嘘は申しませんが 1500席の定員に1100人強の方が入場していただき 舞台から見てもほぼ満席という 歌う方としてはベストな環境で ウキウキした気持ちで歌うことができました 皆さんのご協力に感謝いたします
当初 「宝山ホール」の会場使用を引き当てたときは 「本当にやるの? 大丈夫? 観客が集まるの?」の不安があり 個人的には後々まで続いたことでしょう 終盤になって 「山形屋のプレイガイドで売切れ・追加 これまで売れたことのない十字屋でも売れた」などの朗報が入ってくるようになりました 結果 宝山ホールの係員さんも驚くほどの入りとなりました
ゲストの方 ピアニストの方 演奏にパーカッションで彩を添えてくださったゲストの方など 素晴らしい力を持った方々が 支えてくださいました (その素晴らしさが 合唱を上回ったきらいもありますが・・・)
私たちの合唱団も 2018年8月の合唱フェスティバルの記念演奏で宝山ホールの素晴らしい音響を経験し 指揮者が頭声による発声の指導を繰り返し 短い期間内ではありましたが改造を深めました これまでと違った形の「ひびき」サウンドをお聴き頂けたのではないかと思います
反響もたくさんありましたが 皆さん方の感じ方にお任せします
勝手にハーモニーさつまのブログを使わせてもらって申し訳ありません また 「ひびき」の責任者でもないのに 自分勝手に演奏会に関する説明などをして申し訳ありません
ひびきの演奏会にご協力頂いたことに心よりお礼を申し上げます (他意はありませんのでお察し下さい)
Posted by ハーモニーさつま at 22:21│Comments(0)