2017年04月08日
残念! 雨中の花見
今日の花見は 土砂降りのために 室内での花見になりました
窓からは やっと咲き出した桜が 恨めしそうにこちらを眺めています
室内では 手折られた桜が花瓶に飾られており 華やかに彩られていました こちらは すでに花弁がハラハラと・・・・
雨のおかげで 会計報告がなされ 結成10周年リサイタルに向けた 企画委員会が立ち上がりました 先生からも ふれあい音楽祭継続への情報や 構想の概要が語られ 企画が可能かどうか検討中であり ハーモニーさつまにも助力を願いたいとの思いが述べられました
そのうえで ハーモニーさつまの演奏会が 自分の誇らしい履歴にもなるように 力を尽くしていきたいと披露されました
県立広域公園の屋外ステージで歌われるはずの 夢路より 時計台の鐘 秋桜 こんぴら船々 の4曲は 人知れず仕上がりました
いつかどこかで きっと披露できる日が来るでしょう
どうぞお聴きください
(One Driveをインストールされておられる方は ハーモニーさつまブログのお気に入りにある 新さつま合唱録音2から 仕上がった曲が聴かれるハズなので お試し下さい) ( S ・ K )
窓からは やっと咲き出した桜が 恨めしそうにこちらを眺めています
室内では 手折られた桜が花瓶に飾られており 華やかに彩られていました こちらは すでに花弁がハラハラと・・・・
雨のおかげで 会計報告がなされ 結成10周年リサイタルに向けた 企画委員会が立ち上がりました 先生からも ふれあい音楽祭継続への情報や 構想の概要が語られ 企画が可能かどうか検討中であり ハーモニーさつまにも助力を願いたいとの思いが述べられました
そのうえで ハーモニーさつまの演奏会が 自分の誇らしい履歴にもなるように 力を尽くしていきたいと披露されました
県立広域公園の屋外ステージで歌われるはずの 夢路より 時計台の鐘 秋桜 こんぴら船々 の4曲は 人知れず仕上がりました
いつかどこかで きっと披露できる日が来るでしょう
どうぞお聴きください
(One Driveをインストールされておられる方は ハーモニーさつまブログのお気に入りにある 新さつま合唱録音2から 仕上がった曲が聴かれるハズなので お試し下さい) ( S ・ K )
Posted by ハーモニーさつま at 17:28│Comments(0)