2016年08月06日
うたごえ交流会まで 半ばとなりました
うたごえ交流会を目指して 練習を始めて 4回目が過ぎました
あと5回の練習で本番ということになります
今日は 中間段階の練習日ということで 成果のみをアップロードすることにしました
遠い日の歌 カリブ夢の旅 ふれあいの詩 の3曲がどの程度の仕上がりなのか 通し曲だけお聴きください
次の練習日に 交流会で歌いたい歌を 3曲のうち一人2曲だけを選んで 入れ札をして発表曲が決めたいということです
遠い日とカリブは 歌詞をきちんと届けきれるかの不安が・・・ 特に男声が一工夫いるのでしょうが 私にできるのでしょうかねぇ
ひびきを伴う言葉をしっかり表現するのは 至難の技に思われます
どちらの曲が 言葉がしっかり浮き上がるかどうかがカギのように思いますが 好き嫌いで決めていいのでしょうかねぇ
今日は 先日入団のKさんが 友人を誘って来てくれました Hさんと言われます 見学に来たがレベルが高いので迷っているということでした まぁ レベルの高さは過大評価でしょうから 合唱の経験もあるようなので 一緒に歌うことで乗り切って入団してくれるのではないかと期待しています
( S ・ K )
あと5回の練習で本番ということになります
今日は 中間段階の練習日ということで 成果のみをアップロードすることにしました
遠い日の歌 カリブ夢の旅 ふれあいの詩 の3曲がどの程度の仕上がりなのか 通し曲だけお聴きください
次の練習日に 交流会で歌いたい歌を 3曲のうち一人2曲だけを選んで 入れ札をして発表曲が決めたいということです
遠い日とカリブは 歌詞をきちんと届けきれるかの不安が・・・ 特に男声が一工夫いるのでしょうが 私にできるのでしょうかねぇ
ひびきを伴う言葉をしっかり表現するのは 至難の技に思われます
どちらの曲が 言葉がしっかり浮き上がるかどうかがカギのように思いますが 好き嫌いで決めていいのでしょうかねぇ
今日は 先日入団のKさんが 友人を誘って来てくれました Hさんと言われます 見学に来たがレベルが高いので迷っているということでした まぁ レベルの高さは過大評価でしょうから 合唱の経験もあるようなので 一緒に歌うことで乗り切って入団してくれるのではないかと期待しています
( S ・ K )
Posted by ハーモニーさつま at 23:49│Comments(1)
この記事へのコメント
皆さん、こんにちわ!毎日暑い日が続きます。k-熱中症などでからだをこわさないようにね。新しい曲、カリブはシンコペイションとテンポが早くなるのがむずかしいですね!でも、これも奈良ですからできるようになるでしょう。遠い日は男声は旋律が多く目立ちますが、気持ちが良いです。女声が息をする間がないぐらいなのでたいへんだとおまいます。
新しく入団された?お二人。頑張って続いて欲しいですね!自分も、鹿児島から通っているのですから。
新しく入団された?お二人。頑張って続いて欲しいですね!自分も、鹿児島から通っているのですから。
Posted by なぜか物語 at 2016年08月07日 09:16