2016年01月21日

sutudio ftnソフトについて

まだ姫路でウロウロしていまして 練習する間がないので
せめて音だけでも覚えようと ftnソフトを子供のパソコンにインストールして 音源pianoも入れたのですが アップロードしている楽譜は表示されるものの 音が出ません
これまで勝手に「左のお気に入りから楽しんでください」みたいな書き込みをしていましたが 皆さんうまくいってますでしょうか?
windows10に適応したバージョンがまだできていないみたいで そのせいかなと思っています
実際に インターネットにそうした不具合は書かれていたりします
自宅のwindouws7から使っているものは 10にバージョンアップしても 支障なく利用できているので ほんのちょっとしたことだろうと思うのですが そこがソレ アレ ホレなので分かりません
詳しい方がおられたら オーナー(私:左下にオーナー欄)あてにご連絡をお願いします
そういうことで 十分な練習ができないので 次の練習までは 団の皆さんについていくだけが必至だと思いますので よろしくお願いします
  「なーんだ 申し開きをしただけか  ふーん !」 とか言わないで よろしくお願いいたします   ( ハマリ )



Posted by ハーモニーさつま at 08:57│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
sutudio ftnソフトについて
    コメント(0)