2015年07月19日
国民文化祭前100日ロビーコンサートに向けて
折角オファーをかけていただいたロビーコンサートです
さつま町役場のロビーで 24日(金)12時30分から50分まで 国民文化祭の支援の一環で歌います
演奏曲目は 365歩のマーチ ひぐいの鬼堰っ 紫尾林道 タイムカプセル の4曲です
今日は最後の練習でした
町の職員の方の休み返上のご苦労で 会場の役場ロビーで歌わせてもらいました
会場は その機能柄 演奏には向いていません
みんなが歌っている様子が十分には聞き取れません みんなで気持ちを揃えて歌うには 一人ひとりが工夫する以外に手はありません
仲間を信じて 自分が主役で 結果としていい合唱ができていることを念じながら歌うような会場ではなかったかと思います
練習録音を聴いてみると まだ自信の持てないところも分ります
自信を持って歌えるようにすること 出来る限り響かせて歌えるようにすること 先生の指摘のキーポイントなどを表現することに 最後の最後まで諦めずに挑戦しましょう
先生の楽観が 的中するように 私たちが努力するしか成功の鍵はないと思います
後6日もあります
自分で出来ることをやりましょう
( ハマリ )
さつま町役場のロビーで 24日(金)12時30分から50分まで 国民文化祭の支援の一環で歌います
演奏曲目は 365歩のマーチ ひぐいの鬼堰っ 紫尾林道 タイムカプセル の4曲です
今日は最後の練習でした
町の職員の方の休み返上のご苦労で 会場の役場ロビーで歌わせてもらいました
会場は その機能柄 演奏には向いていません
みんなが歌っている様子が十分には聞き取れません みんなで気持ちを揃えて歌うには 一人ひとりが工夫する以外に手はありません
仲間を信じて 自分が主役で 結果としていい合唱ができていることを念じながら歌うような会場ではなかったかと思います
練習録音を聴いてみると まだ自信の持てないところも分ります
自信を持って歌えるようにすること 出来る限り響かせて歌えるようにすること 先生の指摘のキーポイントなどを表現することに 最後の最後まで諦めずに挑戦しましょう
先生の楽観が 的中するように 私たちが努力するしか成功の鍵はないと思います
後6日もあります
自分で出来ることをやりましょう
( ハマリ )
Posted by ハーモニーさつま at 00:26│Comments(0)