2014年10月05日

長崎を楽しんできました

みなさん首を長くして報告を待っておられたことと思います

今回の長崎旅行は 九州の仲間の前で合唱する楽しみが主だったのですが そのほかに観光や団の絆を深めたことが 大きな成果でした
宿泊は稲佐山観光ホテルで 夜景を満喫しました
宴会では 踊りもでる芸者ぞろいで 合唱団を解散して 笑劇団に変えようかと言うほどの盛り上がりでした
2次会は部屋でしたが 女性も含めて集まり 団がもっとうまくなるにはどうしたらいいか 交流会で推薦を得るにはなにが必要かなど 学生のような真剣な議論も行われました
また コミュニケーション不足の状態を 少し解消できたことを みんなで喜び合いました

大浦天主堂 グラバー園 女神大橋 出島オランダ商館跡 平和公園 原爆資料館など 観光旅行に行ったような旅でした
土産も両手で提げるほど買った人も・・

合唱発表会は「とぎつカナリーホ-ル」という 音響のしっかりした立派なホールでした
練習のいいとこ取りができていい出来だったのではないでしょうか
ただ 昨年の大阪に続いて 最後の最後で本番の神様のいたずらを受けましたが 舞台でメンバーの声を感じながら 楽しく歌えた演奏でした

この2日間は これからのハーモニーさつまに きっとよい影響を与えてくれるものと思います
団員のみなさんはお疲れさまでした
   ( S ・ K )



Posted by ハーモニーさつま at 07:13│Comments(1)
この記事へのコメント
 こんばんわ。今回は皆さんとは歌うときだけ一緒で。全く別行動でした。土曜日の朝出かけ、日曜日の夜10時に帰ってきました。風も九州での入賞はなりませんでした。他の団、がだいぶレベルアップしたようです。確かにどこも上手でした。日曜日の音楽界も出番が多く、ステ-ジは殆ど見ることができなかったけど、見たステ-ジは感動でした。達せなかった皆さんとの交流は忘年会まで町魔sづ。
Posted by なぜか物語 at 2014年10月06日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長崎を楽しんできました
    コメント(1)