2014年03月29日

折角の花見が雨でした

今日は盛りだくさんの歌を歌いました
最後まで練習して分ったのですが 5月のさつま町文化祭に向けて 演奏曲を選定しておられたみたいです
一応 
gloria 太陽がくれた季節 風よあの大空へ 見あげてごらん夜の星を
の4曲を歌うことになりました
聴いてみると 歓喜の歌もいいけどね・・・

風よあの大空へのリピート記号の中の2回目を ピアノの間奏にすることになりました
なので 1番の一回目 2番の1回目・2回目を歌って Codaから歌うことになります

あいにくの雨のために 桜も見ない花見になりました
皆さん積もった話があるようで おしゃべりに花が咲きました
お互いあまり気を遣わずに話ができるようになって やっと5年目にして ひとつの団体になってきたようです
これから 団結して息の合った歌声ができるようになると きっと周りの人たちをも動かして 進化していくのではないかと O先生と
取らぬ狸談義をしました
きっと 引き継いでくれるメンバーも増えていくことでしょう
それまで私たちも ふてぶてしく歌い続けようぜ!

T先生が 転勤のため 残念ながらハーモニーさつまを抜けられることになりました    先生のご健勝を願いたいと思います
    ( S ・ K ) 




Posted by ハーモニーさつま at 16:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折角の花見が雨でした
    コメント(0)