2013年10月19日
大阪秋の陣
今日は練習がないので 徒然なるままに 遊ばせてもらっていいでしょうか
いよいよ 11月4日は 高槻現代劇場で合唱してきます 「現代劇場」という響きはすばらしくいいですね どんなに立派に利用されているのか興味のあるところです ただ 高槻現代劇場は 市民会館と周辺の文化施設を含めた総称ということで 私のイメージとはちょっと違いました 実際のところは行ってみないと分りません
大阪には 秋の陣はありません よくご存知のように 冬の陣と夏の陣ですね ハーモニーさつまが大阪で歌うからといって 天下を分けるような戦いの名前をいただくわけには行かないので 大阪秋の陣としゃれてみました
実は 冬の陣 真冬に戦ったわけではないみたいです 10月から全国の大名などが寄り始め 11月に実際の戦いがあったといいますから なぜ「冬の陣」だったのでしょうね 相当寒かったのでしょうね
戦は大阪城から離れた何ヶ所もでやられていて 優劣がつけられない戦いだったようですね
ということで ハーモニーさつまの戦いの場所も 大阪城から離れた高槻市 できることなら ドローに持ち込んで 負け戦にならないようにがんばりたいものです
ところで O先生の講評前に論評するのもおかしいですが 12日の九州うたごえの祭典では (皆さんが聴いてどう思われたかは知れませが) 私はハーモニーさつまは持てる力を十分出したと思っています 兵力が十分でない中で 良かったのではないでしょうか
さぁ あと一回の練習で いよいよ本番となります 着いた日に歌うというあわただしさですが 素早い団体行動を心がけ あわてず
落ち着いた合唱をしましょう
今日のブログ記事は 賛否両論でしょうね ゆっくりさせていただいて ありがとうございました
( ハマリ )
いよいよ 11月4日は 高槻現代劇場で合唱してきます 「現代劇場」という響きはすばらしくいいですね どんなに立派に利用されているのか興味のあるところです ただ 高槻現代劇場は 市民会館と周辺の文化施設を含めた総称ということで 私のイメージとはちょっと違いました 実際のところは行ってみないと分りません
大阪には 秋の陣はありません よくご存知のように 冬の陣と夏の陣ですね ハーモニーさつまが大阪で歌うからといって 天下を分けるような戦いの名前をいただくわけには行かないので 大阪秋の陣としゃれてみました
実は 冬の陣 真冬に戦ったわけではないみたいです 10月から全国の大名などが寄り始め 11月に実際の戦いがあったといいますから なぜ「冬の陣」だったのでしょうね 相当寒かったのでしょうね
戦は大阪城から離れた何ヶ所もでやられていて 優劣がつけられない戦いだったようですね
ということで ハーモニーさつまの戦いの場所も 大阪城から離れた高槻市 できることなら ドローに持ち込んで 負け戦にならないようにがんばりたいものです
ところで O先生の講評前に論評するのもおかしいですが 12日の九州うたごえの祭典では (皆さんが聴いてどう思われたかは知れませが) 私はハーモニーさつまは持てる力を十分出したと思っています 兵力が十分でない中で 良かったのではないでしょうか
さぁ あと一回の練習で いよいよ本番となります 着いた日に歌うというあわただしさですが 素早い団体行動を心がけ あわてず
落ち着いた合唱をしましょう
今日のブログ記事は 賛否両論でしょうね ゆっくりさせていただいて ありがとうございました
( ハマリ )
Posted by ハーモニーさつま at
10:33
│Comments(0)