さつま町文化祭

ハーモニーさつま

2016年05月22日 19:02

私が舞台で感じたより いい出来のように思います
帝釈天は私にはもう少しちぐはぐな歌に聞こえました 私はリードが言葉のわかるフォルテでほしい気がします そしたら低音部が普通に追っ掛けられます 一発目がスコーンと聞こえなければ 追っ掛けるときに迷いが生じて 脳がちぐはぐに感じてしまうのでしょう

舞台からは 子供の声はよく聞こえました  以前より大人の話が小声になったと思いますが スゴイですねー
雲母大橋で ちょっと黙らせたと思いません? だとしたら・・スゴイコトデスヨ!
ふれあいの詩は 言葉が聞き取れるようになって メッセージ性が出てきたのではないでしょうか きっとそのことに私は 歌いながら感動したのだと思います
    ( ハマリ )