初めて保育園児の前で歌いました
きょうは クオラという総合福祉施設(私の造語)で病院や老人保健施設 デイケアなど幅広い福祉施設の (多分院内保育所でしょうか)保育園児の音楽会に招かれて歌いました
最初は汽車ポッポでしたが 園児は笑いが止まらない風でした ポッとかシューとかの擬態語が面白かったのでしょうか 2番に入ったら少し聴いてくれました 1番も彼ら風に聴いてくれていたのでしょうね
アドリブの「犬のおまわりさん」が功を奏したのでしょうか あとは少しまともに聴いてもらえたのではないでしょうか
演奏はどうでしたでしょうか
保育園児の雰囲気とともににお聴きください
楽しい演奏会でした
( S ・ K )